きょうまん

きょうまん
I
きょうまん【軽慢】
〔「きょう」は「軽」の呉音〕
人をばかにして, おごりたかぶること。 人をあなどること。

「仰(アオノキ)に倒れ笑ひ~す/太平記 35」

II
きょうまん【驕慢・憍慢】
おごりたかぶって相手をあなどり, 勝手気ままにふるまう・こと(さま)。

「冷刻な~な光をその眸から射出した/或る女(武郎)」

﹛派生﹜~さ(名)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”